記事一覧

「家賃支援給付金」について。

2020年07月15日
  「家賃支援給付金」とは?   新型コロナウィルス感染症による、売上減少に直面する事業者の事業継続を下支えするため、  地代・家賃(賃料)の負担を軽減する給付金です。    1)制度の概要     ・6ヶ月間、家賃の2/3を国が負担してくれます。  ・最大額:個人300万円、法人600万円。  ・家賃10万円であれば、10万×2/3×6ヶ月=約40万円の給付を受けられることになります。  2)支・・・

記事を読む »

本年度の補助金について(「小規模事業者持続化補助金」の概要)

2018年01月22日
  本日もご覧いただきまして、誠にありがとうございます。 私は、群馬県太田市にある会計事務所、税理士の堀越 誠と申します。  小規模事業者持続化補助金(以下、「持続化補助金」という)は、小規模事業者が商工会・商工会議所と 一体となって経営計画を作り、販路開拓に取り組む費用を支援する補助金であります。  本年度は、「持続化補助金」は、展示会を開催・出展したり、ホームページを制作するなどの、新サービス・・・

記事を読む »

本年度の補助金について(IT導入補助金」の概要)

2018年01月21日
  本日もご覧いただきまして、誠にありがとうございます。 私は、群馬県太田市にある会計事務所、税理士の堀越 誠と申します。  「サービス等生産性向上IT導入支援事業補助金(以下、「IT導入補助金」という)」は、国際的な 経済社会情勢の変化に対応し、足腰の強い経済を構築するため、生産性の向上に資するIT等のツールを 導入するための事業費等の経費の一部を補助する補助金であります。それにより、中小企業・・・・

記事を読む »

本年度の補助金について(「ものづくり補助金」の概要)

2018年01月20日
  本日もご覧いただきまして、誠にありがとうございます。 私は、群馬県太田市にある会計事務所、税理士の堀越 誠と申します。  「革新的ものづくり・商業・サービス開発支援補助金(以下、「ものづくり補助金」という)」は、ほぼ 毎年1,000億円以上の予算規模で行われている補助金の1つであります。  経営力向上に資する革新的サービス・試作品開発・生産プロセスの改善を行うための中小企業・小規模事業 者の設・・・

記事を読む »

「補助金」採択後の税務上の取扱いとは?

2017年09月14日
  本日もご覧いただきまして、誠にありがとうございます。 私は、群馬県太田市にある会計事務所、税理士の堀越 誠と申します。  採択通知が来て補助金が採択された後は、交付申請、補助事業期間、完了報告、確定検査と進み、 ついに採択者は補助金を受領できます。  この受領した補助金は法人、個人ともに、税金の課税対象となります。  法人の場合は、確定通知のあった日の属する事業年度の益金の額に算入されることに・・・

記事を読む »

返済不要な「補助金」制度とは?

2017年09月13日
  本日もご覧いただきまして、誠にありがとうございます。 私は、群馬県太田市にある税理士事務所、税理士の堀越 誠と申します。  経営者・事業者の方々の間では、中小企業向けの「補助金」のニーズが高まっていると言えます。  経営革新等認定支援機関である、会計事務所では補助金等でお悩みの経営者・事業者様から、 多種多様な融資・補助金・助成金のご相談を頂く機会が増えております。  補助金の基本的な内容は以・・・

記事を読む »