2017年07月17日
本日もご覧いただきまして、誠にありがとうございます。 私は、群馬県太田市にある会計事務所、税理士の堀越 誠と申します。 個人事業の青色申告に関する、代表的な特典を白色申告との比較で簡単にまとめると、 次の通りとなります。 ①青色事業専従者給与 青色:専従者に支払った給与のうち、適正と認められる金額を、全額必要経費に 算入することができます。 白色:一定の金額(最高50万円、配偶者は8・・・
記事を読む »
2017年07月16日
本日もご覧いただきまして、誠にありがとうございます。 私は、群馬県太田市にある会計事務所、税理士の堀越 誠と申します。 収入金額の計算基準は、原則「発生主義」ですので、お店を開業した場合、 日々の帳簿付けは、複式簿記による「発生主義」により計上する会計方法を採用します。 発生主義とは、現金の収入や支出を行った時点の日付ではなく、 収入や支出の事実が確定した時点の日付で帳簿付けをする方法です・・・
記事を読む »
2017年07月15日
本日もご覧いただきまして、誠にありがとうございます。 私は、群馬県太田市にある税理士事務所、税理士の堀越 誠と申します。 お店を新規開業して、個人事業主として経営した場合、 1月~12月までの1年間に働いて得た収入金額を基に所得税を計算することになります。 ここで、収入金額は、原則として「その年において収入すべきことが確定した金額」を 言います。 つまり、実際にはお金を受け取っていなく・・・
記事を読む »
2017年07月14日
本日もご覧いただきまして、誠にありがとうございます。 私は、群馬県太田市にある税理士事務所、税理士の堀越 誠と申します。 お店を新規開業するオーナー様にとって、お店を出店する1つの目安として 重要な指標に「ROI」があります。 「ROI」は、お店を多店舗展開をするにあたっても、重要な指標の1つになります。 「ROI」とは、「投資収益率」「投資利益率」と呼ばれるもので、Return On ・・・
記事を読む »
2017年07月13日
本日もご覧いただきまして、誠にありがとうございます。 私は、群馬県太田市にある会計事務所、税理士の堀越 誠と申します。 お店を新規開業するオーナー様にとって、お店を出店する一つの目安として 重要な指標に「ROI」があります。 「ROI」とは、「投資収益率」「投資利益率」と呼ばれるもので、 Return On Investment(リターン・オン・インベストメント)の略です。 投下した資本・・・
記事を読む »
2017年07月12日
本日もご覧いただきまして、誠にありがとうございます。 私は、群馬県太田市にある税理士事務所、税理士の堀越 誠と申します。 『売上ー経費=利益』 「飲食業」・「美容業」にかかわらず、どんな業種でも、事業を経営するにあたって 最も大切な経営概念は、「売上-経費=利益」であろうか、と存じます。 あまりにもシンプル過ぎて、一見、バカバカしく思われるかもしれません。 より複雑で難し・・・
記事を読む »
2017年07月11日
本日もご覧いただきまして、誠にありがとうございます。 私は、群馬県太田市にある税理士事務所、税理士の堀越 誠と申します。 個人事業の場合、お店を新規開業したオーナー様の奥さんが専業としてお店を 手伝うことも多いでしょう。 アルバイトやパートを雇う場合には、支払った給与は当然のごとく、 必要経費に計上できます。 しかし、一緒に住む家族(奥さん)に給与を支払っても、原則は必要経費になりません・・・
記事を読む »
2017年07月10日
本日もご覧いただきまして、誠にありがとうございます。 私は、群馬県太田市にある会計事務所、税理士の堀越 誠と申します。 青色申告は所定の帳簿(仕訳帳、総勘定元帳その他必要な書類(所規58))を記帳し、 それに基づいて確定申告書を提出することにより種々の特典(メリット)が受けられる 制度です。 青色申告のメリットとしては、貸倒引当金の設定ができるという特典があります。 ここで、貸倒引当金と・・・
記事を読む »
2017年07月09日
本日もご覧いただきまして、誠にありがとうございます。 私は、群馬県太田市にある会計事務所、税理士の堀越 誠と申します。 青色申告は所定の帳簿(仕訳帳、総勘定元帳その他必要な書類(所規58))を記帳し、 それに基づいて確定申告書を提出することにより種々の特典(メリット)が受けられる 制度です。 青色申告のメリットとして、純損失の繰越し・繰戻しがあります。 ☒事業所得などに損失(赤字)の金額が・・・
記事を読む »
2017年07月08日
本日もご覧いただきまして、誠にありがとうございます。 私は、群馬県太田市にある税理士事務所、税理士の堀越 誠と申します。 青色申告は所定の帳簿(仕訳帳、総勘定元帳その他必要な書類(所規58))を記帳し、 それに基づいて確定申告書を提出することにより種々の特典(メリット)が受けられる 制度です。 青色申告のメリットとして、家族への給与支払いに関する届出書(青色事業専従者給与に 関する届出書・・・
記事を読む »